朝一は、教会へ。
サンタマリア・マッジョーレ教会。
次は、コロッセオへ。
教会近くのバス停でバスを待つ。
待つ。待つ。きやしない。
どうして?
イタリアだから。
歩く。突然現れる巨大な建造物に驚く2人。
うわー、うわー、うわー。
ローマパスを見せればまったく並ぶことなく入れる。
じっくり見た後は、ファロローマへ。
高いところから見ると全体像がつかめる。

庭園を通り抜け、丘へ。
暑い。

バスで、ベネチア広場へ。

バスで、ナボーナ広場へ。

カフェで休んで、ホテルへ。
ホテルの部屋で休憩してディナーの前に、パンテオンへ。
私は3度目のローマで初パンテオン。
建物の内部の素晴らしさに感動。
ラファエルの墓に手を合わせた。
電子書籍のガイドで確認しないとどれがラファエルの墓か分からなかった。

あれ?雨?室内なのに?
えっ天井に穴が空いてる。
夕立ちのおかげで天井の穴に気がついた。

ポポロ広場まで歩いて、トラム(路面電車)でビストロ64 へ。

「これでローマの交通機関全部乗りましたね!」
「そうだね、メトロとバスとトラム乗ったね。
ローマカード便利だね。」
体験の旅は続く。


毎朝5時に届くメルマガであなたも夢の世界一周への第一歩をふみだしましょう。登録は