シティパスの有効期間は9日。
最終日にアメリカ自然史博物館へ。
地下鉄を降りると目の前に入り口がある。
雨や風の日は便利だね。
チケット売り場でシティパスを見せてチケットをもらう。
シティパスの人はおまけがあるらしい。
どちらにしますか?
どちらがオススメ?
プラネタリウムが面白いですよ
ではそれで
プラネタリウムの入り口で係の人に声をかけられた。
「お召し物がゴージャスですね、素敵です。」
早くも着物マジック。
寒い中着て来た甲斐がある。
日本語でもよくわからない宇宙の話。
英語だとますます分からない。
展示内容は多岐に渡っている。
小学生が走り回る。
先生が大きな声で注意するも聞きゃしない。
写真撮るのにも動き回るので先生は中々シャッターが押せない。
お疲れ様です。
美術館、博物館では必ず迷子になる。
地図が読めない。
自分がどこにいるか全然分からない。
折り紙ツリーに行きたいんだけど、
聞くしかない。
おじさんに何回説明してもらっても分からない。途中までついて来てくれた。
ここに大きな鯨がいるから。
後で見ます。
グルーっとここを見てからツリーに行きなさい。
はい。
これも多分、着物マジック。
ジンベイザメもいた
出口の前にあった、アメリカ自然史博物館の折り紙ツリー
毎年テーマが変わり、今年は海の生き物
よく出来ている。
目を凝らし一つ一つ見た。
最上階には恐竜の標本がある
見せ方は北九州の博物館の方がカッコいいなぁ
数はアメリカ自然史博物館の方が圧倒的に多いけれど。
マンモス
映画「ナイト・ミュージアム」の舞台なだけに動き出しそう。
恐竜ティラノザウルス標本のベンチの隣には電源もある。
座って充電しながらブログアップ。
助かる。
館内にベンチが多いのは、嬉しい。
メインエントランスロビーの恐竜は大迫力。
ここ見たことある、映画ナイトミュージアムを思い出した。
メインエントランスが可愛い
SPOT
DOT
見分け方が分からない