グーグルマップ君のいう通りバスを乗り継ぎ、バスターミナルへ。
市バスの運転手か飛ばす飛ばす。
バス停に来たのも五分早かったし、バスターミナルへ到着も早い。33番の市内バスで行った。乗ってから1.4ユーロを現金で払うのは循環ミニバスと同じだね。
ほんとにこの建物?
中はきれい。
券売機がずらりと並ぶ。
シーズンオフだしチケットは当日バスターミナルで買った。
黄色いベストの係員見っけ。
券売機をやってもらう。
バスは出発地と到着地の地名が難しい。
マラガにも色々あるかもしれないし。
マラガ空港?
いや、マラガのセントラルへ行きたい。
じゃここだね。
頼んで良かった。
13:15発のバスは15ユーロ
14:00のは11ユーロ
どうする?
何が違うの?
バスが違う。
せっかく早く着いたのですぐのバスにした。あと5分?走る?
トイレに行きたい。
特急バスの運転手さんにトイレがあるか聞いたらないよ、あそこにいっておいで。
リュックだけ積んだバスが行ったらどうしよう。上と教えてくれたので二階に行くとトイレは下だよって。
走る走る、私が特急バスに乗ったらすぐに発車した。セーフ!
2-1の3列シート。
ゆったりしたバス。だから高いのね。
座席指定?空席ないじゃん。
座っている人に聞いた。座席番号はどこ?
窓にシールが貼ってある。ここ⁈
コンセントはあっても壊れてる。
Wifiは繋がる。
エンターテイメントは全てスペイン語のみ。
1時間40分でグラナダからマラガへ着いた。
分かりやすく、快適な移動だった。
投稿者プロフィール

-
2011年初めてのひとり旅が世界一周旅行。とりこになり58歳で2周目、1年間!
2018年7月8日から2019年6月30日まで世界一周旅行中
Youtubeでも発信中、チャンネル登録お願いします!
「よしこの世界一周大冒険」
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
セミナー2019.12.11やめる技術 美崎栄一郎 出版記念セミナー 福岡
旅のお話会2019.12.112020年1.2.3月の旅のお話会の予定
美味しいもの2019.12.10水炊き料亭博多華味鶏 自家製卵のプリンが絶品
映画2019.12.09シマネコシネマVol.4 ソニータ 門司港栄町商店街でドキュメンタリーが見られる幸せ