7時半を待って雪道をキシキシと踏みしめ近くのパン屋へ。時差ボケで3時半から起きているとお腹が空く。今朝はバスに乗る前にカフェで食べようと何も買ってなかった。

ベリーのスコーンと地元のお菓子。クロワッサンも。

トロントのバスターミナルからナイアガラの滝へ。途中、日本人の2人づれと話す。年配の方はトロント在住の方。ナイアガラの滝には10年前に来たとか。途中まで一緒に見てまわった。
凍った滝を見れば、茨城の袋田の滝を思い出す。規模は違うけど。
レインボー橋ではカナダの入国審査にびびった。なんか緊張するよね。
ランチはハードロックカフェでチキンハンバーグを食べた。ロックだよね、アメリカな感じ。


帰りのバスは2時間の予定が3時間かかった。夕方だし渋滞するよね。運転手さんがとても紳士だった。喋り方やお客さんのサンキューへの返しなどほーっと思いながら見ていた。カナダはフランス文化圏?スペインとはずいぶんと違うよね。
ユースホステル への帰りはUberで。暗いし寒いので相乗りUber5ドル。2ブロックも手前で降ろされたし、これが相乗りの辛いところ。
夕食は、バスターミナルのカフェで買ったヨーグルト。ランチが重かった。時差ボケもあるし風邪ひかないようにしっかり寝なきゃ。

葛根湯を飲んで、さっさと寝ましたとさ。
今日のお財布♡
メガバス16+18
アマゾンkindle896円
ランチ23.45+4.22=27.67
売店12.41
Uber5ドル
ユースホステル 42
合計116ドル=約9830円◎


毎朝5時に届くメルマガであなたも夢の世界一周への第一歩をふみだしましょう。登録は