10時間寝た。ぐっすり。
朝はユースホステル にて、昨日スーパーで買ったパンとブロッコリーなど
(写真撮り忘れ)
シドニー フィッシュマーケットへ向かい徒歩30分。天気も良く暑くもなく散歩日和。
図書館めぐり
まずは、大学図書館。
夜中の1時まで開いている。
学生以外は使えない。



公立図書館は使えそう。
この図書館は複合施設で、1階のバスケットコートでは大人がバスケをやっていた。





フィッシュマーケット見えてきた。

ランチは牡蠣の食べ比べとソフトシェルクラブの揚げ物、フィッシュ&チップスの魚だけ。


帰りにスーパーで買い物した。
トマトソースのパスタが食べたくて。

デザートは柿

大きなユースホステル はキッチンも大きい。
世界中の人々が料理をしている。それを見るのもユースの楽しみ。パスタ茹でるのにタイマーかけているのは日本人ぐらいかも。
ユースホステル で同室だった台湾の女の子が旅立った。5つも買ったリンゴを1個プレゼント。
今日のお財布♡
ランチ28.31+7.5+4
スーパー10
ユースホステル 40
合計90=約6800円◎


毎朝5時に届くメルマガであなたも夢の世界一周への第一歩をふみだしましょう。登録は