【映画】侍ストッパー

週イチ映画は小倉昭和館

これ観たかったんだ話題作

面白い映画だった

脚本がしっかりしている

奇想天外のストーリーながら

訴えかけるものがある

日本人よ、大事なものを忘れてないか?と

公式サイト

エンドロール見て驚く知ってる名前がない

そう、有名俳優がだれひとり出ていないのだ(失礼)

映画に先立って樋口館長いわく

この映画はアカデミー賞取る前にうちでもやりました

先見の明

1館からはじまり全国に広がった映画が日本アカデミー賞を取ったってすごいことです

日本の映画が変わると思います

と想いを語った。

樋口さん手売りのマドレーヌと塩キャラメルを買った

この姿勢が支持されている愛されている映画館だ

まさに地元の宝

作品紹介

公式サイトより引用

「自主映画で時代劇を撮る」と言う無謀。
コロナ下、資金集めもままならず諦めかけた監督に、
「脚本がオモロいから、なんとかしてやりたい」
と救いの手を差し伸べたのは他ならぬ東映京都撮影所だった。
10名たらずの自主映画のロケ隊が時代劇の本家、東映京都で撮影を敢行する前代未聞の事態。

あらすじ

メルマガ登録はこちら

毎朝5時に届くメルマガであなたも夢の世界一周への第一歩をふみだしましょう。登録はこちらから