アーランダ空港はガラガラ。
フィンエアーのカウンターもガラガラ。
「チェックイン、プリーズ」
「機械でやってね」
「はい、、、」

英語を選んで進んだがなんか変。
隣の機械の前には日本人がいたので、聞いてみた。
その機械の画面おかしいのでこっちでやった方がいいですよ。
Another langegeで日本語がありますよ。
ありがとうございます!










私は搭乗券だけ欲しいのでここをタッチ。
預け荷物がある人はタグも印刷。(1番上を選ぶ)
預ける人は、自分でスーツケースにタグをつけてカウンターへ行く。
世界中の空港から人がいなくなる。
どんどん機械化、無人化が進む。
でも、困っている人やわからない人のための
お客様係は必要だろう。
おもてなしのプロが。




4泊5日のショートトリップへ行って来まーす。
金曜の午後にはまたストックホルムへ戻ります。
赤リュックがどんどん太っていく。



毎朝5時に届くメルマガであなたも夢の世界一周への第一歩をふみだしましょう。登録は