【映画】アーサーズ・ウイスキー

週イチ映画、先週の金曜日は大雪で外出できず

でも気になる映画はある。では月曜に。

私は1週間の時間割を作っている

月曜の午前中はゆっくりタイム

金曜の午後は映画タイム

週末は自分のためのタイム

働くのは週3日?

いやいや個人事業主は365日仕事のことが頭から離れない

365日働いている?365日遊んでる?

そんな新しいライフスタイル楽しんでいます

リュック一つで1年間の世界一周に行った世界のよしこが伝える

スーツケース時間術 詳細・申し込みはこちらから

旅の荷物が減ったら時間の使い方がうまくなったってどういうこと?

さて、映画

小倉昭和館のチョイスが好き

魔法のウイスキーをのんで20代の自分になるってどんな気分?

最初ははしゃいでいたが

今の自分がいいとなる

「年齢は財産」と常日頃私は言っている

たくさんの波乱万丈を経験した今の自分が好き

このテーマ、YouTubeが1本撮れそう

作品紹介

小倉昭和館HPより引用

原題Arthur’s Whisky
監督スティーブン・クックソン
出演【ダイアン・キートン】【パトリシア・ホッジ】
【ルル】【アディル・レイ】
【ジェネビーブ・ゴーント】【ハンナ・ホーランド】
【エスメ・ロンズデール】【ボーイ・ジョージ】他

公式サイト

https://arthurswhisky.jp

3人の主人公には個性的なキャスティング。離婚経験を持つリンダ役には、オスカー女優で、今も出演作が絶えないダイアン・キートン、夫を亡くしたジョーン役には、TV/舞台を中心に50年以上のキャリアを持つパトリシア・ホッジ、キッチンカーの男に恋するスーザン役には、シンガーでもあるルルが演じる。そして、本人役として歌手ボーイ・ジョージが特別出演!監督は、これまでに数々の映画賞受賞歴を持ち、本作でもナショナル・フィルム・アワードUK最優秀コメディ賞を受賞したスティーヴン・クックソン。

あらすじ

発明家だった夫を亡くしたジョーン(パトリシア・ホッジ)は、親友のリンダ(ダイアン・キートン)、スーザン(ルル)と一緒に夫の作業場を片付けていると、秘密のウイスキーを発見する。
3人でウイスキーを飲んで目覚めると、なんと身体が突然20代に若返っていた!
彼女たちは昔を思い出し、若者たちが集まるナイトクラブに繰り出すものの、中身は70代のまま。ハメを外しすぎてしまい、数時間後には元の姿に戻ってしまう。
ウイスキーが残っているうちに、もう一度若返って願望を叶えようと決めた彼女たちは、人生最後の冒険としてラスベガス旅行を計画!
ラスベガスで様々な体験を通じて、見た目の若さよりも「ありのままの自分」でいることの大切さに気づいていくが、ある日予想外の事件が発生し…。

メルマガ登録はこちら

毎朝5時に届くメルマガであなたも夢の世界一周への第一歩をふみだしましょう。登録はこちらから